Workatoを使ってGmailで受信したメールをGoogle Sheetsに自動記載するレシピを作成

Workatoを使ってGmailで受信したメールをGoogle Sheetsに自動記載するレシピを作成

Workatoを使ってGmailで受信したメールをGoogle Sheetsに自動記載するレシピを作成しました。
プログラミングの深い知識は使わずに、主にクリックのみで簡単に作成ができたので紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

自動でメール内容がGoogle Sheetsに記載されることによって、
メール情報の管理やチーム間の迅速な情報共有ができます。
(以下の画像のように自動で蓄積されていきます。)

Workatoで簡単にGmailの受信メールが、GoogleSheetsに自動記載され蓄積されます

受信メールを自動記載するレシピを作成

まずはGmailでメールを受信したら自動で起動するトリガー部分を作成します。


・トリガーの設定(Gmail受信時の設定)

Workatoトリガー設定Gmail

画像左側はWorkatoのレシピと呼ばれるワークフローです。

画像右側はアプリケーションの選択画面です。

起動のきっかけとなるトリガーのアプリケーションを選択します


・Gmailを選択(Gmail受信時の設定)

Workatoトリガー設定Gmailの値を設定します

Gmailを選択します。 以下の記事でコネクション設定について紹介しています。
→ Workatoで簡単にシステム連携を実現:Gmailのコネクション設定方法

画像にも記載されているように
「5分ごとに新着メールをチェックします」

また添付ファイルにも対応しており、
「最大25MBの電子メール添付ファイルをサポートします。」


・Gmailの項目を設定(Gmail受信時の設定)

Workatoトリガー設定Gmailを選択します
  • 項目【 When first started, ・・・・】
    レシピを初めて起動すると、この指定された日時からトリガーイベントが取得されます。
  • 項目【 Label 】
    選択したラベルのメールのみを取得します。空白のままにすると、すべてのメールが取得されます。
    (今回は受信ボックスを指定)
  • 項目【 Include spam and trash 】
    スパムやゴミ箱からのメールを結果に含めます。

以上で、Gmailの設定は完了です。


Google Sheetsの設定を行います。受信したメールの内容を最終行に追加するレシピです。


・Google Sheetsを選択(メール内容を記載)

Workatoアクション設定GoogleSheetsを選択します

さきほど作成したGmailトリガーの下にGoogle Sheetsを設定します。

画像右側のアプリケーションから、Google Sheetsを選択します。
(Gmail同様に、今回はWorkatoとGoogle Sheetsを繋ぐ設定は割愛します)


・行の追加を選択(メール内容を記載)

Workatoアクション設定GoogleSheetsの行追加を選択します

受信したメールをGoogle Sheetsに行の追加をしていきたいので

【 Add Row 】のActionを選択します。


・Google Sheetsの項目を設定(メール内容を記載)

Workatoアクション設定GoogleSheetsのスプレッドシートIDなどを設定します
  • 項目【 Google Drive 】
    個人用ドライブまたはチームドライブを選択します。デフォルトは個人用ドライブです。
  • 項目【 Spreadsheet 】
    行を追加するGoogle Sheetsを選択します。(今回はスプレッドシートIDで設定します)
Workatoアクション設定GoogleSheetsのシートや列ヘッダーを設定します
  • 項目【 Enforce top-left insert 】
    このオプションを選択すると、同じシートに複数のテーブルがある場合に、左端のテーブルに挿入されます。
  • 項目【 Sheet name 】
    Google Sheetsの、対象シートを設定します。
  • 項目【 Column headers 】
    列ヘッダーの値を、Google Sheetsに表示される順序で入力します。
Workatoアクション設定GoogleSheetsに新しい項目が表示されます

項目【 Column headers 】で設定した値にあわせて、入力項目が表示されます。受信メールの取得したい情報を割り当てます。

これでGoogle Sheetsの設定も完了です!

主にクリックだけで、Gmailで受信したメールをGoogle Sheetsに自動記載するレシピを作成することができました!


実行結果

GmailをGoogleSheetsに自動で転記する業務効率化レシピ

作成したレシピは上記です。アプリケーションだけが見えるので、何を使っているか一目でわかります。

実際に、実行してみた結果は以下です。

GmailをGoogleSheetsに自動で転記する業務効率化レシピの実行結果

問題なくGmailで受信したメールをGoogle Sheetsに自動記載することができました。


iPaaSによる業務自動化

今回は、GmailとGoogle Sheetsを連携させるレシピを紹介しました。
例えば、メール単位でタスク管理している場合、チームメンバーのタスク状況を確認でき、必要な情報を取得することが可能となります。
また、手作業による入力ミスや、見落としが減少し正確性が保たれます。

WorkatoはiPaaS製品なので、様々なアプリケーションと連携することができます。
異なるアプリケーションを連携することで、業務プロセス全体を効率的に自動化し、よりスムーズな運用が可能になります。

弊社では、Workatoで業務自動化のための開発・保守を行っています。
iPaaS導入前のご相談やご質問も承っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。